マイルド薬局

マイルド薬局は処方箋調剤や在宅訪問の他、介護用品販売・レンタル、住宅改修と幅広い事業を展開しています。
オンラインショップでは、お茶やアロマオイルを販売しています。ここでは、マイルド薬局の求人募集についてご紹介しています。
マイルド薬局の求人情報
勤務地 | 九州 |
---|---|
基本給(中途) | 記載なし |
昇給賞与の有無 | 記載なし |
勤務時間 | それぞれの店舗に準ずる |
平均残業時間 | 記載なし |
残業代の支払い有無 | 無 |
年間休日 | 記載なし |
有給取得の規定/割合 | 記載なし |
福利厚生 | 社会保険(協会けんぽ)、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
※2023年7月6日時点の採用情報を参考にしています
マイルド薬局の特徴
調剤から介護まで幅広く展開
福岡県内に調剤薬局が6店舗あり、処方箋調剤・無菌調剤だけでなく在宅訪問にも対応しています。
取り扱っている医薬品は約1,500品目(※)で、ネットショップではお茶とアロマオイルを販売しています。
その他、介護用品の販売・レンタル、住宅改修と事業を展開しています。
調剤薬局では、店舗と在宅での調剤・服薬指導とおこなう地域包括ケアシステムを採用。
多剤・重複投薬や残薬をなくした安全で有効な薬物療法に取り組み、医療費の適正化にも繋げています。
店舗・ネット・在宅医療と様々な
スキルアップが叶う
調剤・服薬指導では取り扱っている医薬品の種類が多く、OTC医薬品の販売もおこなっているので、多くの薬に触れ知識を深めることができます。
さらに、全店舗でネットを利用したオンライン服薬指導や薬の受け取り体制など、今後、ますます注目されるであろうネットを活用した薬剤師の仕事を学ぶことができます。
また、在宅訪問もおこなっており、介護用品販売・レンタル事業とあわせて高齢者の医療についても経験できます。
週1.5日休みのシフト制
毎週日曜・祝日・土曜午後がお休みで、正月やお盆などの季節休暇も設定されています。
勤務時間は朝の8時半からと早いですが、車通勤可能な店舗もあるので、公共交通の時間を気にする必要がなく楽ともいえます。
ただ、閉局時間は店舗によって若干異なり、夕方の5時半から7時までとなっています。
気になる残業は月に多くても10時間ほどとなっており、シフト制なのでライフスタイルを考慮した働き方ができます。
福岡県内に6店舗展開しており、いずれもきれいな建物。1店舗あたりのスタッフは、薬剤師だけでなく事務員や非常勤の薬剤師もおり、急な休みなどにもカバーしやすい体制が敷かれています。
また、医療機関からの処方箋への応需も多く、調剤機器や調剤ラインが確立している設備、約1,500もの医薬品の取扱いがあるなど、薬剤師として学べる職場環境です。
マイルド薬局で働く人の声
働きやすく多くの経験がつめる職場
同じ世代の方々が多く仲が良い。建物が新しくきれいな環境で仕事が出来る。
有給など休みが充実しており、しっかりとリフレッシュできる。多くの経験が出来るのでマイルドで働けばどこでも働ける自信がつきます。
スタッフも多いため急な休み(子どもの病気や行事)にもカバーし合える体制になっています。
規模は小さいけど様々な経験ができる
在宅医療に力を入れており多くの医療機関から処方箋を応需しています。在庫医薬品数も2000以上と多く勉強にもなります。
現在3店舗と小さな会社ですが、今後の店舗開発にも力を入れており、調剤だけでなく開発に係る仕事も経験できます。
マイルド薬局で働いていた人の口コミ
見当たりませんでした。
マイルド薬局のSNS
こんにちは!マイルド薬局です
— マイルド薬局 (@mild_dispensary) May 26, 2023
日焼け止めの商品についてのご案内です
https://t.co/ph0pCTe8fE
マイルド薬局の会社概要
運営会社名 | 有限会社マイルド薬局 |
---|---|
本社所在地 | 福岡県飯塚市鯰田2359-2 |
電話番号 | 0948-21-3244 |
公式HP | https://maildpharm-kaigo.co.jp/ |